湖畔からの便り
魔女たちの夜
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=215x1024:format=jpg/path/s713b374a150283e2/image/i427b865159679bc1/version/1416501626/image.jpg)
夏のある日、高校時代の友達が遊びに来てくれました。
子育てが終わり、自由な時間が持てるようになった彼女達はとても元気で、よく食べ、良く飲み、おしゃべりし、ほろ酔いかげんの、魔女達の笑い声が、静かな林の中に深夜まで響き渡っていました。
話しても、話してもはなし足りず,夜が開けるまでおしゃべりを楽しみました。ちなみに、私はお酒は一滴も飲めませんので、魔女にはなれませんでしたけど……笑。
幾日も、親しき者に会わずいて、老い行くことも運命とす
と言う、生方たつえの句がありますが、この、運命に逆らっても会いたいと思う人には、会っておきたいと、年を重ねる度に思う様になりました。
これから、少し疎遠になっていた旧友達が、続々と我が家を訪ねてくれる予定です。
日々、忙しく暮らしている私には、友人たちとの再会は、ほんの一時ほっとする時間です。
秋深まる本栖湖より
お参り
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=215x1024:format=jpg/path/s713b374a150283e2/image/icd152260f3d24936/version/1416500623/image.jpg)
暖冬とは言え、やはり冬、本栖湖は寒い日が続いています。
如何お過ごしでしょうか?
私は、大晦日から不眠不休で働きながら新年を迎えました。深夜に到着されるお客様、早朝より登山や撮影に行かれるお客様がいらっしゃいましたので、毎年賑やかな元旦です。
慌しく、お正月が過ぎて、気がつくともう七草になっていました。
清々しい寒さの中、ゆっくり歩きながら近くの山神社に初詣に行って来ました。
神社は、お正月の賑わいが嘘のように、静寂に包まれて、林を渡る風の音だけが聞こえていました。
有名な、神社にお参りする事も良いと思いますが、こんな、山の中の小さな神社で、静かにお参りするのも時には良いと思いますが、如何でしょうか?当ペンションより、徒歩で7分程の所にあります。
まだまだ、寒い日が続き、遠い春を待ちわびる日々が続きます。
星空が美しい本栖湖より
ラ・フランス
今日、山形県に住む友から、ラ・フランスが届きました。
山形のラ、フランスは本当においしいのです。毎年、この季節に送っていただいて、クリスマスに洋ナシのタルトを作っています。
何年会えなくても、思いが通じる友人がいてくれることは幸福です。寒い冬の夜、遠くに暮らす友人を思いながら、ラ・フランスの皮をむくと部屋中に、甘い香りがただよい暖かい気持になります。
今夜は、風も無く静かな静かな夜です。
それでは、また……